新代表理事 ご挨拶

拝啓 盛夏の候、皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

このたび新体制の発足に伴い、2025年6月22日付で代表理事に就任いたしました大貫 浩太です。

2022年より理事として活動に携わってまいりましたが、これまで本協会を牽引されてきた中西潤前代表理事のご功績を思うと、その後任として私の経験の浅さに不安を感じると同時に、その責任の重大さを痛感しております。皆さまのご支援をいただきながら、一つひとつの課題に着実に取り組んでまいります。

本年11月には、「東京2025デフリンピック」が開催されます。100周年を迎える記念すべき大会として多くの注目が集まる中、日本代表選手の皆さんが全力を尽くせるよう私たちも全力でサポートにあたっていきます。

また、この大会が競技の認知向上、次世代アスリートの発掘・育成における大きな契機となるよう、将来を見据えた取り組みにも注力してまいります。

何より大切にしたいのは、選手の皆さんとの信頼関係の構築です。対話を重ね、一人ひとりの声に耳を傾けながら、共に歩んでいける組織を目指します。

未熟な私ではございますが、皆さまのお力添えを賜りながら、より良い協会を築いていけるよう全力を尽くしますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。

敬具

2025年7月吉日
一般社団法人日本デフバドミントン協会
代表理事 大貫 浩太